歯周病治療について
歯周病は自覚症状が出にくいため
定期的な健診を受けて
予防しましょう
歯周病は細菌が原因で起こる疾患であり、初期段階では自覚症状が少ないことが特徴です。歯周病は進行具合により治療方法が変わりますので、患者さんの口腔内を診察し、適切な治療を行います。また、歯周病菌は完全になくすことができないため、治療後も定期健診を受けることで口腔内の健康を維持していきます。
CONSULTATION
このような場合はご相談ください
- 歯ぐきから出血する
- 歯ぐきに違和感がある
- 口臭が気になる
- 歯と歯の間に隙間がある
- 歯ぐきが腫れている
- 歯が長くなった
- 歯がグラつく
- 歯ぐきから膿が出る
当院の歯周病治療
歯周病は早期発見・
治療をすることが大切です
歯周病は進行具合により、症状や治療方法が変わります。歯科医院でスケーリングやSRPなど定期的に予防処置を受けるとともに、少しでも異変を感じたら早めにご相談ください。当院では進行した歯周病の治療にも対応しており、フラップ手術や再生療法も行っております。歯がグラグラする、膿が出るなどのお悩みがあるかたは、一度ご来院ください。
治療内容
スケーリング
スケーリングとは、スケーラーと呼ばれる専門の器具を使用して、歯の表面に付着した歯石や歯垢を除去する処置です。歯石を取らずに放っておくと、むし歯や歯周病の原因になります。定期的にスケーリングを行い、予防することを心掛けましょう。
SRP
SRPとは、スケーリングとルートプレーニングを合わせて行う処置のことです。ルートプレーニングとは、歯周ポケットに溜まった歯垢や歯石を除去して、歯根の表面をつるつるにすることです。歯の表面に歯垢が付着しにくくなり、歯周病の予防に効果的です。
再生療法(リグロス)
リグロスは歯周組織再生剤であり、歯周病で破壊された歯周組織の再生を促す作用があります。歯周組織には歯を支える役割があり、歯周病が進行すると歯がグラグラと揺れてしまいます。早期に対処することで歯の揺れが治まることがありますので、早めの受診をおすすめします。
歯周外科処置(フラップ手術)
歯周ポケットの深さが改善しない場合、フラップ手術を行って治療します。歯ぐきを切開して直接歯石を確認することができるため歯石を取り残すことがなく、歯周ポケットの改善、および歯周病の進行を抑制することに繋がります。